1957年の創業以来、65年以上作り続けている弊社の代表商品 缶詰の大きさもデザインも創業当時のまま作り続けています。
65年以上作り続ける弊社の看板商品
大和煮は、醤油をベースに生姜と砂糖で甘じょっぱく仕上げた味付けです。 鯨と言ったら大和煮というほどポピュラーな調理方法で、年齢を問わず長く皆さまからご愛好頂いています。 (ひげ鯨大和煮T2号缶と比べると少し甘さを控えめにした味付けにしています)
国産の千切り生姜は風味も良くて缶を開けてそのままでも美味しく食べて頂けるよう作っていますが、この商品を使用した調理例もご参考にしていただけたら嬉しいです。
鯨肉の栄養素について
この缶詰を使ったレシピ
鯨の大和煮あんの卵焼き
お麩をつかった卵焼きはヘルシーでボリューム感たっぷり。どんぶりにしてもいいですね。
※12缶セットと24缶セットは 送料と決済手数料が含まれた価格です。
会員へご登録いただければ、全商品を会員特別価格にてご購入いただけます。
販売価格 ¥760 (税込)
商品の種類
お気に入りの登録人数: 39 人
¥620
¥400
¥1,120
¥480
¥200
国産あなご醤油煮
販売価格 ¥900 (税込)
サラダサバ(あっさり塩味)
販売価格 ¥420 (税込)
さんま醤油味付
販売価格 ¥520 (税込)
【在庫なし】小さばレモン12缶セット
販売価格 ¥7,160 (税込)
ひげ鯨大和煮
販売価格 ¥620 (税込)
鮭の中骨水煮
販売価格 ¥300 (税込)
いわし味噌煮
鯨のすじ煮
販売価格 ¥400 (税込)
さんまみそ甘辛煮
夏のご飯のおともセット(10缶)
販売価格 ¥6,360 (税込)
定番の鯨缶詰
2025/01/16 08:19:53 | ガン爺
我が家で家族が鯨が大好き、食事のおかずとしつまたサラダに、また酒のつまみにも、毎日食べてもあきません、体にも良い、大好きな缶詰です。
幼年期を想いだす
2024/12/18 08:49:39 | ラッコ
舌が感じる旨さは、現代の方がはるかに上回ると思うのだがなぜか、幼きハングリー時代にかぶりついた鯨肉の味は、我が舌は忘れていなかった。幼年期からすでに60年も過ぎた。昔は行商人のおばちゃんが、クジラの油を搾った残りの「オバ」とかいう商品をよく売りに来ていたのを想いだします。
アレ、こんなに小さい缶でしたっけ?
2024/10/23 09:37:49 | 焼酎仙人
昔からある定番商品の鯨缶ですが、昔はもっと大きな缶だったような気がしました。記憶違いだと思いますが…。でも、小さい缶の約1.5倍近くの容量だし、味も良く満足できる商品でした。ありがとうございました。
美味しいよ
2024/10/10 08:42:13 | みみぃ
久し振りに購入しました。いつ食べても美味しいですね。飽きるはずがない(笑)
いつもの味
2024/10/08 08:36:27 | 66x0
洗練された味……ではありません。が、安定の味、裏切らない味、飽きない味、いつもそばにあってほしい味という感じですね。おいしいです。
本商品ご購入後にレビューを投稿いただいた方には、
プレゼント
ログイン
販売店・法人申請はこちら
カート
商品数: 0 点
合計: ¥0