追加情報(2022年12月20日(火)AM8時) 極まれにではありますがサイン付きのラベルが入っています。
2022年の夏、海とほやの魅力を知り守っていくことの大切さについて考える、海と日本プロジェクト『目指せ!ホヤほやアンバサダー』に参加した宮城県内の小学生たちと、STU48の沖侑果さんと中村舞さんとが描いた「ほや」の絵がデザインされたコラボ商品です
海と日本プロジェクト『目指せ!ホヤほやアンバサダー』について
活動の様子はコチラからご確認ください。(写真は2022年8月18日 プロジェクト活動時)
商品概要
世界初!?生ほやをそのまま缶詰に!
全国で北海道と一位二位を争う「ほや」の名産地:宮城県から、世界で初めて!?生ほやを原料として使用した商品(水煮)をお届けいたします。 ほやは「鮮度がものを言う」とされ、産地の味わいを全国にお届けすることが難しい食材です。また、ほやの産地でも扱い方によって味が大きく変わるため、好き嫌いがハッキリと別れる水産物でもありました。 弊社でも長年ほや缶詰の開発を行ってきましたが、弊社が得意とする【 フレッシュパック製法 】(魚市場に近い立地を最大限に活かし、仕入れた水産物を冷凍することなく鮮魚そのままを缶詰に使用する製法) で一つの答えが出せたと思っています
モニター調査でも好評
今回の販売に際して事前サンプリングを行いました。 「ほやを初めて食べたけど美味しい」 「今までほやが苦手で、ほやの産地に行く度に「苦手なのは鮮度が悪いものを食べているからだ!騙されたと思ってこれを食べてみろ!」と言われて食べさせられ、騙され続けて来た。けれど、ようやく今日で騙されるのが終わった。」 など、好評のお声を頂きました。 軽く塩味を付けているだけですが、ほやの苦みの奥にある甘味をお楽しみください。 (お酒が好きな方は日本酒と合わせてぜひ!)
海のスーパーフード
ほやは「保夜(ほや)」と言われるほど、滋養強壮に効果的な食べ物で、亜鉛やビタミン12の他、EPAやDHAも多く含まれています。 食べるときは中身を器に移し、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください
この缶詰を使ったレシピ
ほやの炊き込みご飯茶漬け
旨味を閉じ込めたご飯がなんとも優しい味
上記以外にもお勧めな食べ方を コチラにて紹介しております
ラベルの剥がし方について
ラベルを剥がして保管されたい方はラベルの継ぎ目からゆっくり手でお剥がしください。 (平時はラベルが剥がれないように貼っていますが、今回は剥がれやすい糊を使い一缶ずつ手作業で缶詰に貼っています)
会員へご登録いただければ、全商品を会員特別価格にてご購入いただけます。
販売価格 ¥700 (税込)
商品の種類
在庫状況
お気に入りの登録人数: 2 人
¥830
国産あなご醤油煮
販売価格 ¥920 (税込)
金華さば<彩>味噌煮
販売価格 ¥640 (税込)
サラダサバ(あっさり塩味)
販売価格 ¥440 (税込)
金華さば<彩>水煮
金華さば〈彩〉味噌煮セット(6缶)
販売価格 ¥5,000 (税込)
ひげ鯨大和煮
鮭の中骨水煮
販売価格 ¥320 (税込)
【在庫なし】小さばレモン12缶セット
販売価格 ¥7,160 (税込)
【 在庫なし 】金華さば味噌煮2025
販売価格 ¥800 (税込)
さんま醤油味付
販売価格 ¥540 (税込)
ほんとに臭みがありません
2025/04/14 11:06:11 | けんけん
ほやの缶詰初めていただきました。現地でいただく生のほやにはかないませんが、臭みが全くなく鮮度が良い状態で加工しているのが分かりました。生や冷凍品と違って缶詰なので、常温で長く保存できるのも魅力です。
本商品ご購入後にレビューを投稿いただいた方には、
プレゼント
ログイン
販売店・法人申請はこちら
カート
商品数: 0 点
合計: ¥0