牡蠣の燻製 -油漬-

牡蠣の燻製 -油漬-

缶詰になることを計算した自社燻製が味の決め手

宮城県産の牡蠣を使い、無添加の牡蠣燻製缶を作りました♪大きな燻製の機械に入れて桜チップでゆっくり牡蠣の旨みを凝縮。深かーく味わって頂きたいので燻製は弱めにかけています。
フレッシュなトマト、サニーレタス、モッツァレラに牡蠣缶をオイルごと軽く混ぜればあっという間に燻製サラダの出来上がりです♪

別サイトでの紹介記事

24缶セット・食べ比べセット
 送料決済手数料無料です。

6缶セット
 送料決済手数料別途ございます。

牡蠣の燻製 -油漬-

牡蠣の燻製 -油漬-

販売価格 ¥800 (税込)

商品の種類

原材料名 牡蠣(宮城県)、食用綿実油、食塩
内容総量 115g
賞味期限
※製造から3年後
2025年9月
※在庫状況に応じて前後いたします
取扱い期間 通年
栄養成分表示 100g当たり
エネルギー:237kcal 炭水化物:8.8g
たんぱく質:16.0g 食塩相当量:1.08g
脂質:15.3g  

この商品に対するお客様の声

  • 5

    パスタにも使える美味しい牡蠣の缶詰

    | 千丸

    缶詰そのまま食べても美味しいのですが、パスタにしてもなかなか美味しい。牡蠣の量がもう少しあるともっとよいと思うが、十分満足している。

  • 5

    おいしい

    | かき

    牡蠣のかおりとやさしめの燻製のかおりと
    塩加減がほどよくて、そのままでもおいしかったです
    ご飯にもあうと思いました
    オイルも炒め物などに使います

  • 5

    牡蠣好きなら

    | ぽにゃ

    昔、高級缶詰が流行りだした頃に有名なメーカーの牡蠣缶詰を食べて、不味さと臭さに吐いた記憶があったので、牡蠣缶に手を出すのを躊躇っていたのですが、思い切って買ってみて、良かったです!

    こちらのレビューを参照にし、オイル全部使って、きのこ、玉ねぎ、ニンニク、唐辛子を入れて具だくさんパスタにして食べました。
    とても美味しかったです~。
    パスタなら1人一缶な量と感じました。
    2人分だと、牡蠣が少ししか楽しめないかも。
    個人的にはもう少しスモーキーでも良いかなとは思いましたが、この位の燻製香が丁度いいのかな。
    オイルにも牡蠣の旨味と燻製香が溶けていて、とても美味しい缶詰でした。

    たまの贅沢に、常備しておきたいと思います。

  • 5

    美味しい!

    | senmaru

    もう少し身が大きいかと思っていたが、この小さな缶詰に詰め込むとすると、小さめの身の方が良いのかとおもった。味はとても良い。牡蠣は好きなので残っている缶詰を食べるのが楽しみ。お酒のつまみにも良さそうだ。

  • 5

    牡蠣の燻製

    | たまごろう

    広島在住で広島の牡蠣ばかり食べましたが、石巻の牡蠣も美味しい!残った油も勿体なくて、ほうれん草を炒めるのに使ってしまった。

本商品ご購入後にレビューを
投稿いただいた方には、

380(さば)ポイント

プレゼント