お刺身で食べられる鮮度の鯨のハツ(心臓)です。鯨の心臓は刺身で食べるとレバ刺しのような食感と味わいですが、焼くと弾力が増してホルモンのような少しコリっとした食感になります。心臓は滋養強壮部位としても知られておりますので、スタミナ補給にもおすすめです。社員のおすすめは、「ごま油+塩」。レバ刺し風になります!また、鯨肉では定番の生姜醤油でも美味しくお召し上がりいただけます。
鯨肉の栄養素について
商品画像
解凍と食べ方について
パックのまま冷蔵庫に移し、約半日かけて低温でゆっくり解凍してください。半解凍の状態が切りやすくなります。2㎜程度の厚さにスライスしてお召し上がりください。
※10パックセットは 送料と決済手数料が無料です。
会員へご登録いただければ、全商品を会員特別価格にてご購入いただけます。
販売価格 ¥1,800 (税込)
商品の種類
お気に入りの登録人数: 2 人
金華さば<彩>味噌煮
販売価格 ¥640 (税込)
金華さば<彩>水煮
国産あなご醤油煮
販売価格 ¥920 (税込)
サラダサバ(あっさり塩味)
販売価格 ¥440 (税込)
鮭の中骨水煮
販売価格 ¥320 (税込)
ひげ鯨大和煮
【 在庫なし 】金華さば味噌煮2025
販売価格 ¥800 (税込)
【在庫なし】小さばレモン12缶セット
販売価格 ¥7,160 (税込)
さんま醤油味付
販売価格 ¥540 (税込)
サラダサバ3種セット(10缶)
販売価格 ¥5,360 (税込)
レバ刺し
2025/04/14 11:14:51 | みゆみゆ
牛レバーに似てるとのことで食べましたが確かに同じような触感で美味しかったです。 これもリピしそうです
美味・初くじらハツ
2025/02/03 14:24:14 | KOBASHO
赤身やベーコンその他部位は頂いた事ありましたが、ハツの刺身は初めて。こんなに美味しいとは意外でした。牛レバーにも似ていますが、より美味しいと思いますのでまた購入致します!
待ってましたっ
2024/05/24 09:28:29 | 木の屋缶三郎
待ち焦がれていたハツの刺身木の屋さんオススメのごま塩油としょうが醤油それから、カラシ酢醤油、にんにく醤油、七味マヨネーズで一気に200g食べてしまいました
本商品ご購入後にレビューを投稿いただいた方には、
プレゼント
ログイン
販売店・法人申請はこちら
カート
商品数: 0 点
合計: ¥0