送料・決済手数料
どちらも無料(簡易包装)です。
商品概要
三陸の春の風物詩の一つに「小女子(こうなご)」の水揚げがあります。
魚としてはメロウドの幼魚で、関西含めた一般名はイカナゴ。こちらでは釜揚げにしたり、佃煮にして楽しんでいます。
冷凍することなく鮮魚のまま佃煮にするこちらの商品は、この時期、直売所で沢山のお客様にご贔屓頂いていますが、2020年と2021年は宮城県の水揚げが「ゼロ」(史上初)という異常事態でした。
こちらは2021年に北海道で水揚げされた小女子を鮮魚のまま弊社に運び当日中に半製品に仕上げ、後日、木の屋の佃煮に仕上げた商品です。
水揚げや製造方法
小女子を缶詰にする時の記事ですが、途中までの工程は同じなので、鮮度と美味しさに拘って作っている雰囲気をお伝えすることが出来れば幸いです。
↓↓↓
木の屋STORY5「解禁!春の小女子漁」